プレカット・特殊オーダー加工

  • HOME >
  • 製品紹介 >
  • プレカット・特殊オーダー加工

一般的なプレカットだけでなく、
オーダーメイドの加工にも対応

プレカットの目的は、人手と技能不足の解消・加工精度の向上、品質の安定、工期の短縮が主でありますが、最近はこうした背景と少し異なり、木材加工の高度化・部材化にもとづく付加価値の向上、品質管理、現場工程の簡略化・流通合理化・販売促進など在来木造住宅を再復活させる考えが基本となっています。

当社は、高品質・高精度の構造部材の自社生産により、今まで以上にお客様のニーズにあう、より快適で信頼性の高い住まいの供給システムを完成しました。

CAD/CAMシステム流れ

工法別

  • 在来工法

    日本で古くから伝わる伝統的な木造建築の流れを組む工法で、「木造軸組工法」「在来工法」とも呼ばれています。壁で支えるツーバイフォー工法とは異なり、「柱」「梁」「筋かい」を組み合わせた丈夫なつくりで、耐震性にも優れています。また高温多湿の日本の風土にも適している上に、設計の自由度が高く増改築がしやすいことから最も普及している工法です。

  • 金物工法

    木造軸組の「継ぎ手」「仕口」部分を金具に置き換えて接合する工法のことで、在来軸組工法の完全部材化を可能にしました。従来の木材同士の接合に比べ、木材の削り取り部分を最小限に抑えながら軸組みを固定でき、耐震性に優れているため、地震の多い日本に適した建築工法として広く普及しつつあります。

  • 屋根トラス工法

    建築物にかかる荷重をバランスよく外部に分散させ、柱のない大空間を可能にする建築技法をトラス工法といいます。木造住宅の屋根トラスの設計は難しいとされてきましたが、トラス設計システムの開発により合理性を踏まえた構造計算を可能にしました。可変空間と自由な間取り設計で住居だけでなく、開放感ある体育館やホールなど様々な用途や空間施設にも活用されています。

  • 特殊加工

    多様化する木造建築物において、従来の規格通りでは対応できない加工に対し、当社はドイツ製・フンデガー社のK2(ケーツー)加工機を導入し、不可能を可能にしています。
    充実の設備と熟練の職人による加工で、大型木造建築部材や木橋などあらゆる設計に応じて、自在に形や大きさを作り出し、設計者の想いをカタチにします。

  • ラーメン工法

    ラーメン工法は、柱と梁で骨組みを造り、その接合部をしっかりとつないだ構造です。構造強度を計算できる事から大きな開口部を持つ建物や、自由度の高い建物に利用されます。基本的にはブレースや耐震壁が不要であるため、間仕切りのない、広々とした空間を作ることもできます。

あらゆる分野の建築をクリエイト